ようこそ
■ 茨城大学理学部数学・情報数理領域 長谷川雄央のページです. 主に複雑ネットワークの研究をしています.
最近のお知らせ
■ 2020年度後期は以下の講義を行います:
- 茨城大学理学部「情報基礎」
- 対象: 学部1年生
- 内容: Javaの初歩
- テキスト: 三谷純「Java 第2版 入門編 ゼロからはじめるプログラミング」
- 茨城大学大学院理工学研究科「数理モデル特論Ⅱ」
- 対象: 大学院生
- 内容: マルコフ連鎖モンテカルロ法
■ [2020.12.08] 2021年3月12〜15日にオンライン開催される日本物理学会第76回年次大会にて, 以下の発表を予定しています:
- 西岡伸二*, 長谷川雄央「ネットワーク上の拡張Wattsモデルのカスケード現象Ⅱ」(口頭発表)
- 水高将吾*, 長谷川雄央「隣接次数相関ネットワーク上のパーコレーション問題再訪」(口頭発表)
■ [2020.11.17] コロナについて, 茨城大学広報室から聞かれるがまま答えたものを記事化してもらいました: 複雑ネットワークと感染症(2020年9月25日インタビュー)
■ [2020.09.28] our new paper is out:
- Shogo Mizutaka and Takehisa Hasegawa.
Emergence of Long-Range Correlations in Random Networks.
Journal of Physics: Complexity, Vol. 1 (2020) 035007 (10pp). (arXiv:2006.08132)
■ [2020.06.22] our new paper is out:
- Takehisa Hasegawa and Shogo Mizutaka.
Structure of percolating clusters in random clustered networks.
Physical Review E, Vol. 101 (2020) 062310. (arXiv:1907.11130)
■ [2020.04.14] Physical Review journalsのCoronavirus (COVID-19) Collectionに, 以前に書いた論文2本がリストされ, 誰でも読める状態になっています. 興味のある方はどうぞ(リンク先で名前検索でもしないと見つけづらいです): Coronavirus (COVID-19) Collection
今後の予定
■ 2021年3月12日--15日, 日本物理学会第76回年次大会(オンライン)に参加予定.
更新情報
- 論文が出版されました
- 研究室メンバーを更新しました
- 論文が出版されました
- 新たな論文を公開しました
- 研究室メンバーを更新しました
- 論文が出版されました
- 後期の講義情報を掲載しました
- 新たな論文を公開しました
- 研究室メンバーを更新しました
- 新たな論文を公開しました
- 今後の予定を更新しました
- 研究室メンバーを更新しました
- 論文が出版されました
- セミナー情報を掲載しました
- 新たな論文を公開しました
- 研究室メンバーを更新しました
- 今後の予定を更新しました
- 論文が出版されました